2011年12月31日

ヤフーよりいい話を見つけました。

泣きそうないい話を見つけました。
ぜひ、読んでみてください。


一番下の娘が生後6ヶ月の時に障害が発覚しました。
上の二人は健常者なのに…何で?と、医者に告げられてから ショックで3日、私は泣き続けました。
私がいつもと様子が違うのを察した長男(当時10歳)が 「母さん、どうしたん?なんか 辛い事があったん?」と心配して聞いてくれました。
私はまだ10歳の息子に妹の障害を話すべきか迷ったのですが、自分がパニクってたので 泣きながら話してしまったんです。
「病院でな、○○ちゃん 障害があるって言われたんよ」って…。
その時の息子の最初の返事が「それって 死ぬ病気?」だったんで 私が 「ううん、死なんってお医者さんは言ったよ。でも 普通に学校とかにも通えんかもしれん。あんたたちも障害のある妹の事、学校でいろいろ言われるかもしれんよ」と答えました。
そしたら息子が 「なんだ。たったそれだけの事で母さんは泣きよんか。○○が死ぬ訳じゃないんなら泣くな。母さんが泣きよったら○○がかわいそうじゃないか。○○の障害が母さんに負担だったら、俺が助けてやる。○○は俺が育ててやる。誰かが○○を苛めたら俺が守ってやる。障害があったって俺の妹だって 俺は誰にでも言えるよ。しょうもない事で泣くな。」と言われました。
私も息子のその言葉で目が覚めました。
息子はホントにその言葉通り、オシメを換えたり、ミルクをやったり、お風呂に入れたり…社会人になって家を出るまで、妹を可愛がり大切にしてくれました。
娘は少し体が弱いものの、今は普通に小学校に通っています。
娘は今は一緒に住んでなくても お兄ちゃんが世界で一番好きだと言います。


同じカテゴリー(幸せ見つけた。)の記事
出会い
出会い(2011-10-20 15:17)


Posted by Bonne Femme at 14:13│Comments(0)幸せ見つけた。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。